忍者ブログ
    アオイロオモチャカン
[122]  [120]  [121]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰だよ起きたらお返事しますって言ったの! 私だよ!(殴)
リハビリがてらに絵を描いてたらまんまとこんな時間です。 本当すみません(><)

凛ちゃん 竜星様 シズさん アイテム様

上記の方々は続きへどうぞ!

一緒に私信も
翠ちゃんとりんごちゃん
先日は本当ありがとうございました&すみませんでした(><)
長々と付き合って下さり、大分気持ちが軽くなりました。
堂々と途中経過を載せるのには躊躇いがありましたので
短いながら私信という形で失礼いたします。 本当に感謝です!


……広告すっごい邪魔…。 せめて「つづきをよむ」の下に来てくれないかなぁ…。



凛ちゃん

前回は本当、お返事遅すぎて申しわけありませんでした……。
こちらこそ、何度も来て下さりありがとうございます。

>シャークさんの本名が~…
か、カッコイイ名前してやがる……!
見た目にもポジション的にも多分オイシイキャラなんだなとは思いましたがくそう ←
遊戯王キャラは意外に名前とか凝っていたりしますよね。 由来とかまであったりして。

あと通称シャークの謎について『あの髪型なら「鮫」というより「蛸」だと思うんですけどね』に
盛大に吹かせて頂きました(笑) 確かにタコさんウィンナーとか彷彿とさせますが
オクトパスさんはないwww呼ぶたびに気が抜けるwwwww

あと、自分のイラストの方にも反応頂きまして、ありがとうございます。
小学生の時とか人よりマスコットの方をよく描いてたりしたので
今でもよくマスコットに逃げる癖が ←
ドラゴンも描いてみたいですが、あれはさすがに難しいです(××) 練習せねば…!

イラストといえば、いつもの事ながら凛ちゃんの更新された絵も拝見させて頂きました。
一番新しく更新されてた…あれはGXのキャラですかね?
髪の着色が水彩的な感じですごく綺麗でした……!
ほのぼのとしたじゃれ合いは見てて和むのでいいですね。

見てないせいもあるのですが、GXキャラは学園がメインという事もあって制服統一なので
キャラがよくごっちゃになります;
最初、髪の色的にカイザー亮とヨハンは兄弟だとか思ってました……。

そして、イラスト部屋は毎回お邪魔させて頂いてるのですが
今回更新履歴を拝見して、らくがきカテゴリの所を見落としていることに気付きましたので
一緒に拝見させて頂いたのですが
そこにいた横顔のイラッ海馬の邪悪さ加減(笑)に惚れました ←
個人的にイラスト部屋の魔王様やダークシグナー鬼柳さんより凶悪に見えたwww
海馬が素が既に闇人格並みの邪悪さなのがいいですよねっ!
あんなのに闇人格ができたらそれこそダークシグナー的に目が真っ黒になりそうです。

…っと、気付けばまた携帯に優しくない長文すみません;
おはぎ部屋も更新されていたのを見て、自分も激しくおはぎ描きたくなったので
いつか絶対挑戦してやると勝手に燃えているまゆもでした。
またお暇な時に語って下さい、おはぎ!(そこかよ) どうもありがとうございました~(^^)



竜星様

若干お久しぶりです(^^) いらっしゃいませ!
コメントのタイミングにお気遣い下さりどうもありがとうございます…!

>以前ブログに直接マンガやイラスト部屋へリンクを~…
あ、あれで飛べたんですね。 貼ったはいいけどほとんど投稿物ばっかりですみません;
古い方……過去絵倉庫へのリンクまで発見された; 恥ずかしいです…。
ですがお褒めのお言葉ありがとうございました。
まさかオリジナルキャラのイラストにまで反応下さると思ってなかったので
恥ずかしいながらも新鮮に読ませて頂きましたよ!
オリジナル中心にコメント頂く事ってあまり無いので、自分からそういう話題の話をする機会も
ほとんど無かったのですが
キャラデザに関しての自分の思う所とか、考え・意見を交換し合うのも
色んな発見があって面白いです♪

>自分は矛盾なく突き詰めて考えたいタイプなので~…
その気持ち解る気がします。
自分は表に出していないだけで、頭の中とかには案外結構な設定があったりもするんですが
いかんせんオリキャラとか自信が持てないので、設定を世に出す勇気も無いという……;
でも考えるのは楽しいです。 空想するだけならタダなのよ的な(笑)

>お話は「完結させない方が人の記憶には残りやすい」と~…
なるほど、と画面前で感心してしまいました。 これが「想像の余地あり」手法か! ←
程よい曖昧加減なら想像も膨らんで楽しめたりしますよね確かに。
たまに、その意味を吐き違えてるのか、曖昧というより
中途半端に終わってしまってる作品とかに出会っちゃうと
想像が膨らむ以前に首を傾げたりする事もありますけども…。 「え、これで終わり?」みたいな。

>コロナは軽く設定書いたんですが挫折しました~…
設定……多すぎたんですかね……? 完成する日を心待ちにしています(><)
あ、でも別なオリキャラさんのお話はブログ様で拝見いたしましたよ!
宝石とか石の話は実はすっごい大好物なんで、オリキャラさんの設定と合わせて読んで
「よく考えられてるなぁ」と感心しきりでした。

そういえば、大分前なのですがバトン回答にお名前書いて下さってありがとうございます。
面白い……ですか? 自覚はないですがそう感じて下さったならありがとうございます!
あまり答えたことの無い真面目系なバトンなので、できそうな時に答えてみようと思います。

>オモシロバグたくさんあるんですねー~…
知らないだけでまだまだありそうな感じですよね。
バグに遭遇するのって、案外運というかタイミングとかにも左右されそうなので
意識的にやろうと思って中々できない……です;
竜星様のバグ体験も拝見いたしましたが、フリーズ系は嫌ですよね(><)
しかもクエスト中とか……ご苦労様でした;
バグ動画とかはどんなゲームでも見ていて楽しいですよね。
夜中それで爆笑して、間接的にお隣さんに怒られた記憶があります ←

いつもたくさんの話題をありがとうございます(^^)
竜星様も大変なご様子がブログ様拝見していても伝わってきますが
ご無理はならないで下さいね(><) ←人の事言えないとか言わないで;
また色々語り合ってやってくださいね! ではっ!



シズさん

あんな内容の日記に反応して下さってありがとうございます(><)
ご心配おかけしてしまいすみませんでした。 もう大丈夫ですのでっ!

過激な言葉使ってましたが、生きるのがツライと言うのが酷かったのは途中経過で
最近はどっちかっていうと「いつ辞めてやろうか」という所に考えが行ってましたので
そっち方面では嘆きつつも案外大丈夫なんですけども、
お言葉嬉しかったです……ありがとうございます。

私の場合専門学校の先生は、とりあえず親身的ではありましたが
シズさんの所、酷いですね…。 そちらは職場じゃなくて学校が酷い。
ていうかその担任、教師失格だろ…。 お前が辞めろよ的な。
誰だって苦労しているのに、なんだか自分だけうじうじしてて申し訳ないです…;
私も誰かに相談しろよって感じですね。 抱え込むのはよくないって頭では解ってるんですが。

>あ、気分転換に遠出とかどうです?~…
まさかのお誘い来たw 10/23と言うと……コミケですかね?
まだ仕事も決まっていないので、それくらい先の予定は未定なのですが
(今のままなら100%行けますがさすがにそれまで無職というのは辛い気がする;)
でも行ってみたい気はあるので、行けそうなら日記でも書きますね。
もし今回行けなくても、どこかで本家東京には行っておきたいです……!

色々親身にありがとうございました(><)
今は落ち着いておりますので、大丈夫です。 ご迷惑おかけしました…;
次に働くときはじっくり仕事内容とか自分で見極めてからにしたいです。
まぁ今回は制度の関係で有無を言わさずだったんですが;
とりあえず今は休暇だと思ってゆっくりする事にします ←

コメント下さり、どうもありがとうございました!



アイテム様

見て下さってると信じて…(><)
先日はコメント下さり、ありがとうございました。
コメント貰えるとか以前に、「そういえば見てるって言ってた…!」と後から思い出す形だったので
冷静になってから急に恥ずかしくなってきました…。

ご心配お掛けしてしまいすみませんでした。
実行に移す前に相談しろよっ!って感じなのですが
その「相談する」って考えが無かったとかそんな。 すみません(><)

携帯メールの方も拝見させて頂きましたが
まだ携帯の電源を入れっぱなしにする勇気が無いので
すみませんがこちらで報告させて頂きます。
電話するだけして電源切るとか本当、勝手すぎてごめんなさい(><)
あと、休憩時間も邪魔してすみませんでした;

皆、という事は全員知ってらっしゃる感じですかね? うわ今度から電話しづらいです……。
月曜日までは潜伏期間と勝手に決めてるので
火曜日から普通に電源入れるようにはしたいと思ってます。
めんどくさい奴で本当すみません(><) またお電話させて頂きます……!
PR
この記事にコメントする
お名前(教えてくださると嬉しいです)
タイトル
文字色
あなたのメールアドレス(未記入可)
あなたのサイト or ブログのURL(未記入可)
コメント本文
記事編集パスワード(未記入可)   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけ見れるようにする)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ぷよぷよフィーバー
ブログ内検索

Copyright ©  碧色玩具館 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]