忍者ブログ
    アオイロオモチャカン
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [35]  [36]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恒例のコメント返信でございまする ←
コメント下さった方々 皆さんありがとうございます(><)
最近ご新規の方との交流もちらほらと増えてきて、一人で勝手に喜んでます。
人類皆フレンドリー化計画(もう黙れ)

ポポちゃん セツセ様 皇月アイシャ様 は続きからどうぞ!



ポポちゃん

こんにちは(^^) いつもコメントどうもなのです!
くだらないというのはむしろ私の返信文の事ですね解ります ←

カスカベ先生にお会いしたのは、某フェスタのサイン会の時です。
駄目元でサイン会出席権獲得(?)へのハガキを送ってみたら
何の間違いか当選してしまいましたので
大分遠かったんですが、休みを利用して東京までGOして参りました。
すっごい緊張した記憶があります…/// でも素敵なお方でした。

>通常版もアニメイト版も欲しくなっちゃいますよね~…
真のリオンファンである事に後悔はしていませんっ!
両方持ってたっていいじゃないですか(真顔)
内容は一緒ですし、雑誌の切り取って保存してあるので
普通の人から見て単行本を買う必要はないとか言われそうですが
実は雑誌と単行本とでは絵が変わってるというか、修正されてる部分もあったりして
新しい発見をすると嬉しくなりますね(^^)
そっちの意味でも、単行本の発売は楽しみです♪
もちろん、おまけ漫画や表紙も楽しみです~!

ワインレッド肯定キタコレ ←
で、でも似合いそうですよね! 同意下さりありがとうございます。
今はまだ絵を描くのに精神的・時間的に厳しい所があるのですが
いつかワインレッドな服着たリオンを描いてみたいです。
紫とかも似合いそうだな~(^^)

リオンは私も昔からずっと大好きです。
基本的に男の人の声って苦手な部分多いのですが
緑川さんの声は純粋にカッコ良いと思いますです。
すごくリオンのイメージに合っていて素敵ですよね。
TOD-DCのリオンサイド後半での名演技には
本気で感情動かされました…。 演技力もすごいです(><)

あれ? ほどほどにしておこうと思ったのに、気づいたらまた長くなってます……;
でも、こうやってリオンなトークするの楽しいです♪
長文はきっと愛ゆえなので、多めに見てやってください(殴)
もうすぐマ王も発売しますよね!
またその時も、一緒に語ってやって下さいな(^^)

ではでは! いつも本当にありがとうございます~!



セツセ様

初めまして、セツセ様。
そして当サイト「碧色玩具館」へお越し下さり、ありがとうございます!
管理人のまゆもやのと と申します。
この度はコメント下さり、本当に感謝感激です~!

まさか前々からお越し下さっていたとは……!
こんな更新率低い&面白みもないサイトにお越し下さってたなんて
嬉しいと共になんだか申し訳ないです…(><)

そして! まさか「氷結鏡界のエデン」に反応して下さる方がいると思っていなかったので
寄せて下さったコメントを拝見させて頂いた時はすごく嬉しかったです!
エデンで語り合える方がご登場……! やった!(マテ)

細音啓先生は、この「氷結鏡界のエデン」で初めて知った先生なのですが
文章表現の方法がすごく好みで、読んでいてもちっとも飽きませんでした。
もうすぐに私もファンになってしまいましたとも!
読んでいて楽しいので、ちょっとずつ読もうと思っていても
つい一気に読み進めてしまいます(汗)

ペーパー欲しかったです…。 ものすっごく。
アニメイトさんでもらえると聞いたのはまた違うものだったみたいで、
店員さんに聞いてみても「置いてない」と言われてしまいました。 残念。
でも本編で満足したので、これ以上わがままは言いません。
その分、きっとどこかでいい事が起こると信じてますっ!

ドラマCD……結局、予約してしまいました(笑)
だって、だって…やっぱり欲しいじゃないですか。 後悔は全くしてません。
楽しみがあるって素晴らしい事だと思います。 その為に頑張ろうって思えますから。

「黄昏色の詩使い」シリーズも、聞いてる限りでは今作とリンクしてる部分もあるとかで
個人的に気になってます。
どうしようかな~と迷っていたんですが、こうやってオススメしてもらえましたので
また余裕のあるときにちょっとずつ読んでみようかなと思いました。
どうもありがとうございます(^^)
また読んでみたら、どこかでちらりと感想的なものを書くかもしれないので
その時はお相手してくださると嬉しいです。

長々とした文章になってしまって、申し訳ございませんでした…。
また良ければ、ぜひともよろしくしてやってくださいね。
今回、コメント下さって本当にありがとうございます。 それでは!



皇月アイシャ様

こんにちは、皇月アイシャ様。
この度は当サイト「碧色玩具館」へお越し下さり&コメント頂きありがとうございます!
既に名前で呼んで頂けてましたが、まゆもやのと と申します。 よろしくお願いします(^^)

結構前に、ブログ様の方にてコメントさせて頂いた時から
実はちょこちょこお邪魔させて頂いてたんですが
ふと見ると、自サイトへのリンクを貼ってくださっておられたので
嬉しくなって勝手に貼り返しさせて頂いちゃいました。
私もチキンな所が少なからずありますので、内心ちょっとドキドキしていたのですが
そう言って頂けて安心しました。 どうもありがとうございます~!

しかしそこまで褒めて頂けるほどのものは何も……;
自分の絵に自信が持てない奴なので、褒めて頂く度に恐縮なのですが
でも同時にすごく元気をもらえるので、とても感謝しています。
勿体無いお言葉、本当にありがとうございます……!
それに見合うような力をつけられるように頑張ります。

皇月アイシャ様はアナログでもデジタルでも描きこなしてらして
むしろ私なんかよりよほどすごいと思います……!
ブログ様にUPされてらしたイラストも密かに拝見させて頂いてますが
最近のだとソフィとか、夜空の桜と満月の背景がすごく素敵で惚れ惚れしました。
後ろ姿とか背景とか、自分が描けないだけに本当にすごいです(><)
何て言うか、人様のイラストを拝見すると軽く落ち込みますね;
ですが同時によい刺激にもなって、自分も頑張ろうと思えます。 持ちつ持たれつ?

ちょっと前の記事ですが、企画室にお送りされたというイラストも拝見させて頂いてました。
2枚も描ける辺りに情熱を感じるというか、設定とかもすごくしっかり考えられていて
「こういう捉え方もあるんだなぁ」と感心してました。
個人的にカナルさんが好きです(^^) 緑髪が好きなのと、アクティブな印象が素敵ですね!
説明文の所に、何気にカディッシュの名前が出ていて驚きました。
でも皇族の方なら確かにお会いする機会はありそうですね。 よく考えてらっしゃるなぁ…!

わ、気がつけばすごい密度で読みにくそうな長文に…! すみません(><)
こうやってお話できるのが嬉しくて、つい自重を忘れてしまいます毎回;
こんな奴ですが、よければこれからも是非よろしくしてやって下さい。
長々とお付き合い下さり、どうもありがとうございました! 
PR
この記事にコメントする
お名前(教えてくださると嬉しいです)
タイトル
文字色
あなたのメールアドレス(未記入可)
あなたのサイト or ブログのURL(未記入可)
コメント本文
記事編集パスワード(未記入可)   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけ見れるようにする)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ぷよぷよフィーバー
ブログ内検索

Copyright ©  碧色玩具館 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]